スマホリングは便利ですが、どうしてもリングを付けているのが目立ってしまいスマホやスマホケースのデザインの邪魔をしてしまいます。
それや嫌でなかなかスマホリングを使うのをためらってしまう人におすすめなのが、透明なスマホリングです。
透明と言ってもリングの部分が透明でわなく、スマホリングの取り付けている土台の部分が透明になっています。
「それじゃあ、あんまり意味がないんじゃないの?」と思ってしまう人もいると思いますが、スマホリングの面積のほとんどの部分が土台のとこです。
なのでこの土台が透明になるだけで存在感が減りスマホリング自体も目立ちにくくなります。
そんな透明なスマホリングですが、メリットもあればデメリットもあります。
そこで透明なスマホリングを使う前に知っておきたいメリット・デメリットを紹介していきます!
スマホリングを使う前に、チェックしておきたいポイントを紹介!
透明なスマホリングのメリット
目立たない
出典:Amazon
透明なスマホリングの一番のメリットは、スマホリングが目立たなくなることです。
スマホリングの取り付け部分は意外と大きく、思っているよりも存在感があり目立ちます。
ですが、透明なスマホリングは貼り付けててもあまり目立ちません。
なぜならスマホリングの目立っている部分のほとんどが土台に部分だからです。
その一番目立っているところが透明になるだけで見えるのもリングのとこだけになるので、存在感も減りスッキリとします。
スマホケースのデザインがわかる
出典:Amazon
上の写真を見てもらえばわかる通り、イラストのあるスマホケースの場合、普通のスマホリングをつけてしまうとイラストが隠れてしまいます。
これではせっかく可愛いスマホケースを使っていても、あまり意味がなくなってしまいます。
それにデザインを気にしてしまい、取り付け位置を使いやすい位置につけたくても、リングがかぶってしまうなどして、思い通りの所につけるのをためらってしまいます。
透明なスマホリングはどこにつけても、スマホケースのデザインを邪魔することがないので、貼り付け位置なども気にせず取り付けることができます。
お気に入りのイラストのスマホケースを使っている場合は、透明なスマホリングがおすすめです。
透明なスマホリングのデメリット
台座が壊れやすい
透明なスマホリングは素材がプラスチックになっています。
そのため他のスマホリングよりも壊れやすいです。
スマホリングはリングのところが出っ張ってしまうので、ポケットからの出し入れなどで引っ掛けやすく、負担がかかりやすい場所です。
特にリングの付け根のところからリングが外れて壊れやすいので注意が必要です。
変色する
透明なスマホケースを使っている人なら一度は経験したことがあると思いますが、透明なプラスチック素材の物は、黄色く変色していきます。
透明なスマホリングも同じように台座の部分がだんだんと黄色く変色していきます。
スマホケースのように簡単に取り替えできるなら楽ですが、スマホリングは両面テープでしっかりとくっついているので、交換するのも大変です。
気泡がきになる
皆さんもガラスフィルムなどを貼る時経験がると思いますが、透明なスマホリングも貼り付ける時に失敗すると気泡が入ってしまいます。
綺麗に貼れれば問題ないのですが、失敗して気泡が入ってしまうと、スマホリングは強力な両面テープを使っているので簡単に貼り直しができません。
そのため気泡が入ったまま使うしかありません。
安いスマホリングは注意
Amazonで「透明スマホリング」を検索すると、やすいものは100円ぐらいから販売されています。
こういったものはクオリティーもそうですが、購入前に注意が必要です。
なぜなら、これらの安いスマホリングは中国から直接発送されるので、到着までとても時間がかかります。
早くて1ヶ月、2〜3ヶ月は覚悟した方がいいですし、最悪「届かない」なんてことも・・・
購入するときはAmazonが発送しれくれる、「プライム」のマークが入ったものが安心です。
人気の透明なスマホリング
Amazonで人気のシンプルなスマホリング
出典:Amazon
Amazonで人気の透明なスマホリングです。
シンプルなデザインで粘着力も強力で人気です。
男性でも使いやすいブラックもあるります。
出典:Amazon
ラインストーンがおしゃれなスマホリング
出典:Amazon
シンプルになりがちな透明なスマホリングですが、ラインストーンで可愛さがプラス!
カラーもシルバーとローズゴールドでまるで使っているときに指輪をつけているような感じになります。
出典:Amazon
猫耳が可愛いスマホリング
出典:Amazon
スマホリングのデザインで人気の猫型スマホリングの透明タイプです。
シンプルになりがちな透明スマホリング、リングの形が猫耳になってとっても可愛いです。
コメント