Amazonファミリーとは?
Amazonファミリーは、子育て家族を応援してくれるお得なサービスです。
Amazonファミリーに登録するだけで、登録者限定セールやお子さんの初回お誕生日登録で300ポイントがプレゼントされたり、年齢ごとのおすすめ商品を紹介してくれます。
Amazonファミリーの登録ページに、お子さんの生年月日を登録するだけなので簡単に登録できます。
まだAmazonを利用したことがない場合は、Amazonのアカウントを作らないといけませんが、こちらも無料で登録できます。
2021年現在、お子さんの登録できる生年月日は2004〜2021年までになっているので、登録できる年齢は18才までのようです。
また、これから出産予定の方も登録可能です。
お誕生日はまだわからないと思いますので、出産予定日を登録しておけば大丈夫です。
生まれた後、簡単に変更することができます。
出産後も特に証明なども必要ないので簡単に登録できます。
そして上記で紹介した、プライム会員に登録しなくてもお得におむつやミルクを購入することができるのが、この登録者限定セールです!
Amazonファミリー 登録者限定セール
ではこのプライム会員にならなくても、お得におむつやミルクか購入できるAmazonファミリー登録者限定セールとはどんなものかと言うと。
セールのページに行くと、おむつやミルクなどが割引になるクーポンをもらうことができます。
おむつで5%〜30%のクーポンがあります。
私は最大でおむつが50%OFFというのも見たことがあります。
ミルクや離乳食なども5%OFFや、200円OFFなどのクーポンがあります。
Amazonファミリー メリット・デメリット
このように月額費のかかるプライム会員にならなくても、無料のAmazonファミリーに登録するだけで登録者限定セールに参加でき、お得におむつやミルクを購入することができるメリットがあります。
ですが、登録者限定セールは毎回同じクーポンが発行されるとは限りません。
子育てしているうちに、お気に入りのおつむやミルクが決まってくると思います。
ちょうどよくそのおむつやミルクのクーポンが発行されていたらラッキーですが、毎月新し内容のセールになるため、お気に入りの商品を安く購入できるとは限らないデメリットがあります。
毎回おむつやミルクを安く購入したいならプライム会員がおすすめ
Amazonプライム会員にならなくても利用できる、Amazonファミリーですがプライム会員になればさらにお得なサービスがたくさんあります。
- おむつやおしり拭きが15%OFFで購入できる。
- ベビーレジストリが利用できる。
- 出産準備お試しBoxが無料でもらえる
- Amazonプライム会員の複数の特典が全て使える。
それぞれの特典を詳しく説明していきます。
Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
いつでもおむつやおしり拭きが15%OFF
Amazonファリミーで検索してよく出てくる「おむつやおしり拭きが15%OFF」というサービスです。
実際ネットで一番おむつを安く買えるのはAmazonの「おむつやおしり拭きが15%OFF」だと私は思っています。
ほとんどのメーカーのおむつが揃っているので、登録者限定セールのようにクーポンが出るのを待つことなくいつでも15%OFFで購入することができます。
ただし15%OFFで購入するための条件として以下の3点があります。
- Amazonファミリーに登録
- Amazonプライム会員に登録
- 定期お得便で購入
「Amazonファミリーに登録」は無料でできるので、気にせずできると思います。
ですが「Amazonプライム会員に登録」と「定期お得便で購入」というところが皆さん利用するかどうか悩む理由だと思います。
Amazonプライム会員は月額500円または年額4900円(月額409円)の料金がかかります。
月額料金がかかってしまうと「使わなかったらもったいない・・・」など思ってしまいます。
ですがこの月額500円ぐらいは、1回の注文で元が取れます。
例えばこちらのおむつ。
通常で購入すると4963円ですが、15%OFFの定期お得便なら4210円です。
4963円ー4210円=753円
一回の注文で、753円も安く購入することができます。
月額費が500円かかってしまったとしても、253円得することができます。
なので月額費がかかってしまうことに悩んでいる人は、プライム会員にならない方が損をしていることになります。
「定期おトク便で購入」というところも、あまり利用しないサービスなのでよくわからない人も多いと思います。
定期おトク便はよく使う商品を、毎回注文しなくても決まった期間で配達してくれるサービスです。
初回注文時に、配達頻度を2週間、3週間、1ヶ月、5週間、6週間、7週間、2〜6ヶ月の好きな頻度で指定して配達してくれます。
もちろん日付の変更や、やめることもできます。
実は私、定期おトク便で初回の一回だけ購入して、すぐに定期おトク便をやめています。
なぜならおむつを安く買いたいけど、すぐにおむつのサイズは変わってきてしまうのでちょうどサイズが変わるタイミングで小さいサイズが届いてしまっても困るからです。
もちろんん、まだ次の配達日まではサイズは変わらないなと思う人は定期おトク便をやめる必要もなく、そのまま利用していてもいいと思います。
ただAmazonファミリーの15%OFFになるおむつは、3袋セットなど多めなセットなので注意して期間を選んでください!
ベビーレジストリが利用できる。
初めての出産のママにおすすめなのが、ベビーレジストリです!
初めて出産で何を準備していいかわからない人も多いと思います。
そんな人のために、Amazonでの人気の商品や先輩ママのおすすめ商品を紹介してくれます。
気になった商品は、ベビーレジストリに登録しておいて後から購入したり、それを家族や友人と情報を共有できます。
共有できることで、離れた家族からお祝いとして購入してもらったり、友人などが出産祝いの参考などにもできます。
さらに、ベビーレジストリに商品30個登録と、そこから700円以上の商品購入で、サンプル詰め合わせの「出産準備お試しBox」が無料でもらえます。
無料でもらえる出産準備お試しBox
Amazonファミリーで気になる特典の一つが「出産準備お試しBOX」だと思います。
中身はこんな感じです。
新生児やSサイズのおむつ、ミルク、おしり拭き、ボディークリームなどが入っていました。
なので基本的には、これから子供が生まれるママや生まれたばかりの赤ちゃんがいる方の方が、色々なおむつを試せて、参考になると思います。
出産準備お試しBOXは無料でもらえますが、条件があります。
- Amazonプライムに入会する
- ベビーレジストリに30以上の商品を登録する
- 登録した商品の中から、合計700円以上の商品を購入する
ベビーレジストリに登録する商品は「出産準備チェックリスト」の中から気になる商品を選んでもいいですし、Amazonの商品ページから好きな商品を選んでベビーレジストリに登録することもできます。
この登録した商品は、購入する必要もないですし中身はなんでもいいので適当に選んでも大丈夫です。
ただ後から、700円以上の商品を購入しなければいけないので、一つだけ必要な物を登録しておいてください。
700円以上の商品を一つ購入したら、ベビーレジストリの出産準備お試しBOXのページを開くと、上記のような「今すぐ申請する」ボタンが出ます。
クリックると「出産準備お試しBOX」の商品ページに行くので、そこから注文すれば無料で届きます。
Amazonを利用したことがない人には少し面倒に感じるかもしれませんが、使ったことのある人には簡単だと思います。
Amazonプライム会員の複数の特典が全て使える
AmazonファミリーはAmazonプライム会員の特典の一つです。
なのでプライム会員になれば、他の特典も利用できるようになります。
それぞれのくわし特典はこちらをご覧ください↓
たくさんある特典の中でも、子育てママにおすすめなのが、Prime Day(プライムデー)とAmazon Photos(アマゾンフォト)です。
Prime Day(プライムデー)
Prime Day(プライムデー)はAmazonプライム会員の限定の年に一度のビッグセールです!
Amazonは年に3回大きなセール(プライムデー・サイバーマンデー・ブラックフェイデー)をおこないますが、その中でPrime Day(プライムデー)だけはプライム会員でないと参加できません!
プライムデーでは、人気の商品が時間限定・特別価格で登場する特選タイムセールや、5分おきに新しい商品が登場する数量限定タイムセールなどのセールが開催されます。
おむつなどは、普段の価格より30%OFFぐらいになっていたりして、定期おトク便よりもさらに安く購入することができます。
それ以外の洗剤などの日用品や食料品なども安くなっていて、このセールだけでプライム会員の会費分ぐらいお得にお買い物できるかもしれません!
Amazon Photos(アマゾンフォト)
子供が産まれると、写真をたくさん撮ります。
ほんとにたくさん撮ります!
そうするとスマホの容量がすぐにいっぱいになってしまいます。
Amazon Photos(アマゾンフォト)は写真を無制限で保存できるクラウドサービスです。
写真のクラウド保存サービスでは、Googleが提供する「Googleフォト」、Microsoftが提供する「OneDrive」、Appleが提供する「iCloud」などがありますが、写真を無制限で保存できるのは、Amazonフォトだけです!
詳しく知りたい方はこちらをご覧ください↓
撮った写真をすべて保存しておけるので、容量を気にすることなくスマホで写真をたくさん撮れます!
まとめ
Amazonファミリーは出産前や出産直後のママ、ワンオペで頑張っているママにおすすめサービスです!
特に初めての出産の時は、何を準備していいかわからないことも多く不安も多いと思います。
また、出産後もお買い物に行くのも大変だと思います。
前までは出産して退院した足で、そのままベビー用品を買いにきているママを見たりもしましたが、コロナが流行っている現代、生まれたての赤ちゃんを連れて買い物も不安だと思います。
なので、Amazonファミリーのクーポンやベビーレジストリを使ってお得に買い物して、自宅まで配達してもらうのが一番安心だと思います!
プライム会員にならなくても利用できるので、気になった方は、とりあえずAmazonファミリーの無料登録をしてクーポンだででもチェックしてみてください!
コメント