Amazonベーシックとは?安いの?お得なの?人気の商品、おすすめ商品を紹介!

スポンサーリンク
Amazonプライム

Amazonで商品を検索しているとたまに見かける「Amazonベーシック」皆さんこれ何かご存じですか?

私はよく、スマホのケーブル類やPCグッズでAmazonベーシックの商品を見かけるイメージです。

商品にも「Amazon」のロゴが入っているので、すぐに気づくと思います。

Amazonが販売していてコスパもいいので、ついつい選んでしまいたくなりますが、性能や使い勝手など本当に大丈夫なのか心配もあります。

そこで、そんな気になる「Amazonベーシック」について詳しく紹介していきたと思います。

Amazonベーシックの商品を見る

スポンサーリンク

Amazonベーシックとは?

出典:Amazon

Amazonベーシックは「高品質の商品を低価格でお届けします」をコンセプトに作られた、Amazonが企画・開発したプライベートブランド(PB)商品です。

プライベートブランド商品は、価格設定など自由に設定できるのでオリジナルの商品を安く販売できるメリットがあります。

なのでコスパのいい商品がたくさんあります。

似たような例としてはイオンの「トップバリュー」がプライベートブランド商品です。

Amazonベーシックは日本だけではなく海外のAmazonでも同じ商品が販売されています。

そのためキッチングッズから事務用まで色々な種類の商品があります。

Amazonベーシックでのとりあつかい商品は以下の商品です。

ケーブル・電池・PCアクセサリー・家具・キッチン・ペット・スポーツ・アウトドア・工具・オフィス・文具・カー用品・バッグ

Amazonベーシックの特徴

Amazonベーシックの商品の特徴を紹介していきます。

コスパがいい

出典:Amazon

なんと言っても一番はコスパがいいことです。

上の写真は、Amazonベーシックの商品を作っていると言われているメーカーの同じタイプの商品です。

ほとんど同じ商品に見えます。

なのに価格はAmazonベーシックの方が約8000円安いのがわかります。

AmazonベーシックはAmazonが企画・開発をしますが、製造するのはすでに同じような製品を出しているメーカーだったりします。

そのため、人気の商品と同じ物や色違いだったり、素材違いで安く購入することができます。

百均のダイソーが、大量生産してコストを下げているように、Amazonベーシックも海外などたくさんの国で販売されるため、一度に作る量も多く、その分コストダウンもできると思います。

ですが、Amazonベーシックの商品は一番安いかというと違います。

Amazonベーシックより安い中国メーカーの商品もたくさんあります。

ですが、Amazonベーシックの商品はそういったどこで作られたかわからない製品ではなく、すでに実績のある、しっかりとしたメーカーが製造してます。

なのでAmazonベーシックの商品は、安心した品質の商品をコスパよくお買い物できます

嬉しい一年保証

Amazonベーシックの商品は、「1年間限定日本国内保証」がついています。

購入後、1年以内に不具合や故障があった場合、新品または返金に対応してくれます。

この1年保証、家電などではよくあると思いますがそれ以外の商品ではあまり聞きません。

例えば、スマホの充電コードなどや安い物は、3ヶ月ぐらいで充電できなくなってしまうこともあります。

そうゆう場合は、諦めて新し物を購入するしかありませんでしたが、Amazonベーシックの商品なら新たしい商品と交換してくれます。

一年保証と聞くと当たり前のようなきがしますが、家電以外の商品も一年保証がついてくるのは、なかなか珍しいと思います。

フラストレーションフリーパッケージ

出典:Amazon

フラストレーション・フリー・パッケージ (FFP)とは、環境に配慮して過剰な包装を省いて簡単に開封できるパッケージのことです。

Amazonグループでは、環境への負荷を削減するために、色々な取り組みをしているようでFFPもその取り組みのうちの一つのようです。

Amazonのロゴが入っている

出典:Amazon

ほとんどのAmazonベーシックの商品には、「Amazonベーシック」のロゴが入っています。

この辺は好き嫌いが分かれるところだと思いますが、Amazon好きの人には嬉しいポイントかもしれません。

レビュー数が多い

商品を購入しようか悩んだ時、チェックするのがレビューと評価だと思います。

Amazonベーシックの商品は、海外でも販売されているためたくさんのレビューがあり、購入するときの判断にもなります。

英語のレビューもたくさんあり、英語のレビューは日本語に翻訳してくれるので、助かります。

在庫切れが多い

出典:Amazon

ここからはデメリットになりますが、人気の商品は在庫切れや品切れになってしまいます。

在庫切れの商品も次回入荷日時がわかればいいのですが、わからないものも多いです。

そして品切れのまま、販売終了になってしまう場合もあります。

高性能ではない

Amazonベーシックは、名前のとうり「基本的」な機能ののもがほとんどです。

値段が安いかわりに、最新の性能よりは「この価格にでこの性能なら十分」ぐらいの感覚です。

なので、よく使うものなどは値段も高くないので気にせずガンガン使えるます。

Amazonベーシックの人気商品

コスパのいいAmazonベーシックの中でも人気のカテゴリーを紹介していきます。

ケーブル類

出典:Amazon

アイフォン充電用のライトニングケーブルや、パソコンとモニターを繋ぐUSBケーブルなどたくさんの種類があります。

ライトニングケーブルもしっかりApple MFi認証があるので安心して利用できます。

Amazonベーシックの中での、ケーブル類はどれも人気です。

モニターアーム

出典:Amazon

上記で紹介した通り、有名メーカーが作っているAmazonベーシック商品ということで、モニターアームも人気です!

三脚

出典:Amazon

三脚もピンキリなのでどれを選んでいいか悩むところだと思いますが、初めての三脚ならAmazonベーシックの三脚もおすすめです!

ペットグッズ

出典:Amazon 

ペットグッズなんかも種類がたくさんあり人気です!

こちらのペット用キャリアーも値段のわりにしっかりとしていて人気です。

まとめ

Amazonベーシックの商品はどれも高級品のようなものではなく、気にせず普段使いできる感じの商品です。

どれも、コスパがよく基本的な機能があり、しっかりとした作りのものが多いです。

なのでメーカーもわからないような商品とAmazonベーシックの商品で迷ったら、おすすめはAmazonベーシックの商品です!

もし調べている商品の中に、Amazonベーシックの商品があったらぜひ一度チェックしてみてください!

Amazonベーシックの商品を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました